旅行屋さんやってますので、ご多分に漏れず旅行好きです。個人的には旅行好き、ではなく旅好きと自覚してます。※違いは何?っと問われても答えは持ち合わせていません(笑)
学生時分や、独身時分はよく一人旅で国内、海外旅行したもので、自宅で過ごしてる時は、旅行系はもちろん、鉄道系、フェリー系、鉄道模型系あとプロレス系のYouTubeを視聴するんですが、今回は旅行系YouTubeについて・・・。
正直どのチャンネルも、タメになるような内容ではなく、ビジネスクラスやファーストクラスに乗ったり高級ホテルに泊まってる自慢話、なかなか訪れることができないような(費用的にも時間的にも)辺境、非メジャーな地域を訪問してるチャンネルなど、視聴してもほぼタメになりません(笑)。旅行会社を経営してる社長が言うんだから間違いないです。料理レシピ系、グルメ系のチャンネルの方がよっぽどタメになります。って、みなさんも思ってると思うんですが、それでも旅行好き旅好きには魅力的なチャンネルですよね。
で、こういった有名チャンネル、面白いんですが、くれぐれもマネしないでくださいね。特に若い女性が平気でインドを一人旅してたり、孤独な女ひとり旅さんのような中東一人旅なんかは、本当にマネして欲しくないです。若い方が海外へ出るのは大賛成ですが・・・。
韓国にしても、北朝鮮と休戦中であることや、性犯罪率数は日本の2倍、10万人あたりだと5倍以上の数値との計算もあるそうで、そんな国へ女子高生の卒業旅行に子どもだけで行かせるとか、初海外でAir&ホテルで行こうとする、どんなに海外旅行保険に入ってくださいってお願いしても断固入らない・・・(^^;)ホント海外旅行を舐めないでください、って思います。
旅行系YouTubeも、SIMカードやフリーWi-Fiの宣伝するより、海外旅行保険への加入をアピールするくらいし欲しいものです。
弊社では海外旅行へお出かけの方へは、以下の書類の署名をいただいています。スタッフにもくれぐれも加入しないお客様へはサインをもらいうよう注意しています。万一未加入で現地トラブルに遭い、「おたくが案内してくれなかった」と、「もう少し強く案内してくれたら」などと言われるお客様がいないとも限りません。

↓↓↓
